忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/20 18:26 |
「んん……!もうっ!」
今年初めてまともに観た試合が、すごい試合になりました。そして、実況の楠アナもすごいことになってました(いや、楠さんはいつでもすごいけどな)。

今日は競馬も無いということで、どこにも行かず家で(上記のとおり)高校野球など観てた日曜日でした。いったいいつ以来だったろう、こんなのんびりした日曜日は……

さて、「涼宮ハルヒの分裂」の感想の続きを↓

えっと、今回「分裂」という物騒なタイトルだったので、いったい何が「分裂」するのかと思いながら読んだのですが。いや、美事にというかあからさまに「分裂」してて驚きましたよ。

しかし、これはいったいどういう仕掛け、どういうギミック、どういうからくりなのか?そして、いったいどういう決着になるのか、非常に気になりますな。

いや、この「分裂」に関してはいくつか考え付いたことはあるのですがね。でも、うまく言語化出来ないというか、ご披露できるレヴェルじゃないのでご勘弁を。

それと、新キャラ3人のうち、いったいだれ派で行くかなのですがね。いや、だれか一人に決めないといけない必然性はどこにも無いし、むしろわたしは「憤慨」なども読み返しながら喜緑さんの魅力を再確認してるところだったりするのですがね……

そんな赤丸急上昇の喜緑さんはさておき、新キャラ評なのですが。佐々木は、ストレンジかつクールな振る舞いがなかなか素晴らしくて、ぜひお近づきになりたい娘です。エキセントリックなハルヒに対抗(対応?)するキャラとしては絶妙だな、と感心しました。

九曜はですね、密かに人外キャラ大好きなわたしとしては、うむ悪くない、って感じです。思念体3人娘と比べて格段に異形的な設定がなされてるのも良い感じなのですが、いかんせん、わたしの好む異形とは方向性が違うんだよな(そのあたりの嗜好は隠して生きるが吉だぞ)。

で、残る橘京子さんはですね、その、正直云ってあまりピンと来なかったのですよね。

あ、でも、「んん……!もうっ!」はいちど目の前で聞いて見たいかも。というか、これってわたしの餓鬼のころの口ぐせにそっくりなんだよな……
PR

2007/08/20 01:19 | Comments(0) | TrackBack() | 日記・感想

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<姫(ヒメ)!姫(ヒメ)!姫(ヒメ)! | HOME | 今週の重賞は、ありません>>
忍者ブログ[PR]