寝過ぎて頭が痛い痛い。
と↑いうのはさっきまでのことで、今では痛みは引いているのです。この手の作為をどのあたりまで認めるかが、日記の難しいところなのかもしれません。
ま、それはあくまで記録を目的とした真面目な日記の場合ですがね。
というわけで、今日はずっと寝てたので読み終わる予定の本が読み終わりませんでした。あと短編1本ってのが意外に遠いんだよな遅読の身には。
そういえば、先月の読了本の中に感想どころか書名も書いてないのが2冊ある。そのうちの1冊が、これ↓
「モンキー・ハウスへようこそ1」(カート・ヴォネガット・ジュニア)、4月24日読了。
どうもね、ヴォネガットは長編が異色すぎて短編が物足りなく感じるのですよ。それってスタイルの異色さに惑わされて本質が見えて無いだけじゃ?と云われれば反論できないのですが……
ま、また2を読んだときにでも合わせてなんか書こう。
と↑いうのはさっきまでのことで、今では痛みは引いているのです。この手の作為をどのあたりまで認めるかが、日記の難しいところなのかもしれません。
ま、それはあくまで記録を目的とした真面目な日記の場合ですがね。
というわけで、今日はずっと寝てたので読み終わる予定の本が読み終わりませんでした。あと短編1本ってのが意外に遠いんだよな遅読の身には。
そういえば、先月の読了本の中に感想どころか書名も書いてないのが2冊ある。そのうちの1冊が、これ↓
「モンキー・ハウスへようこそ1」(カート・ヴォネガット・ジュニア)、4月24日読了。
どうもね、ヴォネガットは長編が異色すぎて短編が物足りなく感じるのですよ。それってスタイルの異色さに惑わされて本質が見えて無いだけじゃ?と云われれば反論できないのですが……
ま、また2を読んだときにでも合わせてなんか書こう。
PR
トラックバック
トラックバックURL: