忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/20 03:31 |
将棋熱
「らき☆すた」の公式アンソロジー第2弾を読みました。

しかし、なんで百合系の話は「こなた×かがみ」ばっかりなんだろうなぁ?誰か「つかさ×かがみ」を書いてください載せてください、とわたしは云いたいわけですよ。

「頭脳勝負 将棋の世界」
(渡辺明)、昨日読了。

ブロガーとしてもお馴染みの渡辺竜王による、初心者のための将棋界入門。あ、渡辺明乃じゃ無いですよ?(間違えねぇよ莫迦)

なんでまたこのタイミングで将棋の本かといえば。それは、また将棋を始めてみようと思ったからなのですよ。

いや、正確には「また将棋界の動向を逐一追っていこうと思ったのですよ」なのですが。

というのも、わたしは将棋が大好きだけど腕のほうはゴミ虫みたいなものなのですよ。だから、正確には将棋が好きというより「棋士という存在とその生き様に憧れている」と云った方が良いのですが。

それでもここはひとつ一念発起してちょっと強くなることを目指してみようかな、なんて。とりあえず詰め将棋でも始めてみっか、とかね……

ちなみにこの本、入門編も入門編なので、実力はともかくファンとしてはディープな部類のわたしにはちょっと、でした。まあ、将棋熱再燃を祝すという意味で読んだので、内容はどうでも良かったのですよ。
PR

2008/03/25 00:10 | Comments(0) | TrackBack() | 日記・感想

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ノベライズというやつは…… | HOME | 阪神大賞典&スプリングステークス、結果>>
忍者ブログ[PR]