1.今日の問題・第836問↓
『「手前ら人間じゃねぇ!叩っ斬ってやる!」などの決め台詞で知られる萬屋錦之介主演の時代劇は何?』
本日の1問目、大昔に再放送で観た時代劇のひとつ。本放送は1974年~75年と古い番組ですが、子供心には斬新・新鮮なものだった記憶が。
わたしの中の「ヒーロー像」の形成に、この“先生”はかなり影響を及ぼしていると思われます。
アニメ版ポケモンでも、これ↑が元ネタかもしれない名ゼリフ(?)がありましたな。
まったくもって医者のセリフじゃないし、子供のセリフじゃありません。
2.2012年のボジョレー・ヌーボーを、成り行きで飲んでみた。
ふだん酒なんて飲まない上に比較するものも無く、よく分からんかった……
3.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ661日目(トータル747日目)。
「奪取チャレンジ」、最終順位は294位。
3-2.「秋の早押し大会」、昨日からスタート。
3-3.『語学・文学』の月間ジャンルポイント、ハイパーマイナスタイム。
でありますから、当方、タワーどころではないのであります。
4.前回の問題の答え 第835問→『ラッキードラゴン』
『「手前ら人間じゃねぇ!叩っ斬ってやる!」などの決め台詞で知られる萬屋錦之介主演の時代劇は何?』
本日の1問目、大昔に再放送で観た時代劇のひとつ。本放送は1974年~75年と古い番組ですが、子供心には斬新・新鮮なものだった記憶が。
わたしの中の「ヒーロー像」の形成に、この“先生”はかなり影響を及ぼしていると思われます。
アニメ版ポケモンでも、これ↑が元ネタかもしれない名ゼリフ(?)がありましたな。
まったくもって医者のセリフじゃないし、子供のセリフじゃありません。
2.2012年のボジョレー・ヌーボーを、成り行きで飲んでみた。
ふだん酒なんて飲まない上に比較するものも無く、よく分からんかった……
3.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ661日目(トータル747日目)。
「奪取チャレンジ」、最終順位は294位。
3-2.「秋の早押し大会」、昨日からスタート。
3-3.『語学・文学』の月間ジャンルポイント、ハイパーマイナスタイム。
でありますから、当方、タワーどころではないのであります。
4.前回の問題の答え 第835問→『ラッキードラゴン』
PR
1.今日の問題・第835問↓
『アメリカ軍の水素爆弾実験により被爆した日本の漁船「第五福竜丸」をテーマとしたベン・シャーンの連作絵画のタイトルは何?』
2.本日の馬券戦線、5戦2勝、2週連続プラスフィニッシュ。
先週よりさらにわずかなプラス額でしたけど。
最初の2レースで早々とプラスが確定したもんだから、残りの3レースは莫迦な馬券を買ってしまいましたわ。
でも、プラス確定したから引き上げる、なんて選択肢はギャンブルにはありませんからねぇ。そういうときこそ更なる勝機と見て大勝負を打つのがギャンブルというものです。
だけど、いま思えば、さすがにマルセリーナは無かったかな、ってね……
3.4日遅れですが、フクイタクミ先生の新連載「ハーベストマーチ」スタート。
今作も、主に少年が痛い目辛い目酷い目に遭う話っぽいですな。
4.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ659日目(トータル745日目)。
「4人奪取チャレンジ」、暫定175位で終了。
ちなみに、昨日は押しに行けず。
苦手形式で、なおかつ予定が狂ったわりにはかなりがんばった。
5.前回の問題の答え 第834問→『エンケ彗星』
『アメリカ軍の水素爆弾実験により被爆した日本の漁船「第五福竜丸」をテーマとしたベン・シャーンの連作絵画のタイトルは何?』
2.本日の馬券戦線、5戦2勝、2週連続プラスフィニッシュ。
先週よりさらにわずかなプラス額でしたけど。
最初の2レースで早々とプラスが確定したもんだから、残りの3レースは莫迦な馬券を買ってしまいましたわ。
でも、プラス確定したから引き上げる、なんて選択肢はギャンブルにはありませんからねぇ。そういうときこそ更なる勝機と見て大勝負を打つのがギャンブルというものです。
だけど、いま思えば、さすがにマルセリーナは無かったかな、ってね……
3.4日遅れですが、フクイタクミ先生の新連載「ハーベストマーチ」スタート。
今作も、主に少年が痛い目辛い目酷い目に遭う話っぽいですな。
4.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ659日目(トータル745日目)。
「4人奪取チャレンジ」、暫定175位で終了。
ちなみに、昨日は押しに行けず。
苦手形式で、なおかつ予定が狂ったわりにはかなりがんばった。
5.前回の問題の答え 第834問→『エンケ彗星』
1.今日の問題・第834問↓
『3,3年という現在知られているものの中では最も短い公転周期を持つ彗星は何?』
2.押入れでもクローゼットでも見付からなかった手袋が、机の上で埃をかぶっていました。昨冬の終わりに片付け忘れたまま、ずっと目の前にあったというオチ。
さらに手袋の下には、去年の夏のものと思しき冷えピタ(未使用)が……
3.ポケモンホワイト、やっとふといホネをゲット。
グライガーとオニドリルとガルーラとサナギラスにずいぶん邪魔されましたけど。
4.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ658日目(トータル744日目)。
「奪取チャレンジ」、昨日からスタート。
何度も云うけど、「速答プレッシャー」と「奪取」は二大苦手形式です。
そのわりには、いまのところそれなりに稼げています。
5.前回の問題の答え 第833問→『ハダカデバネズミ』
『3,3年という現在知られているものの中では最も短い公転周期を持つ彗星は何?』
2.押入れでもクローゼットでも見付からなかった手袋が、机の上で埃をかぶっていました。昨冬の終わりに片付け忘れたまま、ずっと目の前にあったというオチ。
さらに手袋の下には、去年の夏のものと思しき冷えピタ(未使用)が……
3.ポケモンホワイト、やっとふといホネをゲット。
グライガーとオニドリルとガルーラとサナギラスにずいぶん邪魔されましたけど。
4.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ658日目(トータル744日目)。
「奪取チャレンジ」、昨日からスタート。
何度も云うけど、「速答プレッシャー」と「奪取」は二大苦手形式です。
そのわりには、いまのところそれなりに稼げています。
5.前回の問題の答え 第833問→『ハダカデバネズミ』
1.今日の問題・第833問↓
『哺乳類として初めて「真社会性動物」であることが報告されたネズミの仲間は何?』
本日の1問目、名前といい外見といい生態といいいろいろ奇妙なヤツ。
「真社会性」というのはつまり、詳しく知りたい方はゴー・トゥー・グーグルその他。
これは、クイズ作り修行を始めてすぐのころにいちど挫折したネタです。その理由は、当時の日記によれば「このネズミが唯一の例だと思っていたら実は違った」から。
それをこうして問題に出来たということは、少しは進歩したということかな。
2.ジャンプの新連載「ハングリージョーカー」、読み切りは面白かったので期待。
とりあえず、「タカマガハラ」を超えたらホマレボシ。
3.ポケモンホワイト、ガラガラに産ませたタマゴを抱えながら“ふといホネ”を探し中。
それもこれも、カラカラをブラック2に連れて行く準備です。
何度も書いてる気がするけど、カラカラはいちばん好きなポケモンなんです。
4.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ657日目(トータル743日目)。
「メタリカメタルカ」問題が出たときは、さすがにふざけんなと思った。
4-2.『語学・文学』の月間ジャンルポイント、3800pt超え。
超えたところで、今月も来てしまいました、スーパー・マイナスタイム。
5.前回の問題の答え 第831問→『奇想』 第832問→『乾物屋』
『哺乳類として初めて「真社会性動物」であることが報告されたネズミの仲間は何?』
本日の1問目、名前といい外見といい生態といいいろいろ奇妙なヤツ。
「真社会性」というのはつまり、詳しく知りたい方はゴー・トゥー・グーグルその他。
これは、クイズ作り修行を始めてすぐのころにいちど挫折したネタです。その理由は、当時の日記によれば「このネズミが唯一の例だと思っていたら実は違った」から。
それをこうして問題に出来たということは、少しは進歩したということかな。
2.ジャンプの新連載「ハングリージョーカー」、読み切りは面白かったので期待。
とりあえず、「タカマガハラ」を超えたらホマレボシ。
3.ポケモンホワイト、ガラガラに産ませたタマゴを抱えながら“ふといホネ”を探し中。
それもこれも、カラカラをブラック2に連れて行く準備です。
何度も書いてる気がするけど、カラカラはいちばん好きなポケモンなんです。
4.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ657日目(トータル743日目)。
「メタリカメタルカ」問題が出たときは、さすがにふざけんなと思った。
4-2.『語学・文学』の月間ジャンルポイント、3800pt超え。
超えたところで、今月も来てしまいました、スーパー・マイナスタイム。
5.前回の問題の答え 第831問→『奇想』 第832問→『乾物屋』
1.今日の問題・第831問↓
『思いもよらないような奇抜な様子を表わす言葉、「何、天外より来る」?』
今日の問題・第832問↓
『ねじめ正一の「高円寺純情商店街」で、主人公の少年・正一の実家は何屋?』
本日の1問目、これを略して「○○天外」なんですな。
「画竜、点睛を欠く」や「綺羅、星のごとく」と同じパターンですな。
「天外より落つ」とも云うようですが、手元の国語辞典では「来る」となっています。
本日の2問目、こちらは懐かしの教科書問題。
大昔の記憶を一瞬で引き出す、いわゆる「記憶の瞬発力」を試す問題。
2.ポケモンブラック2、ホワイトと並行してプレイ開始。
というか、もうタチワキシティ(3つ目の街)まで来てるんですけどね。
しかし、ホットパンツの次は黒ストッキングとな。
ベルはけっこうどうでもいいけど、ホミカはかわいいなホミカ。
3.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ655日目(トータル741日目)。
「戦国時代にチャレンジ」、最終順位は376位。
3-2.本日、決勝で4戦1勝、トータル31ダウン。
またぞろS1に落ちて、しかもそこで連続2位とか、どういうことなの?
4.前回の問題の答え 第830問→『ノミニー』
『思いもよらないような奇抜な様子を表わす言葉、「何、天外より来る」?』
今日の問題・第832問↓
『ねじめ正一の「高円寺純情商店街」で、主人公の少年・正一の実家は何屋?』
本日の1問目、これを略して「○○天外」なんですな。
「画竜、点睛を欠く」や「綺羅、星のごとく」と同じパターンですな。
「天外より落つ」とも云うようですが、手元の国語辞典では「来る」となっています。
本日の2問目、こちらは懐かしの教科書問題。
大昔の記憶を一瞬で引き出す、いわゆる「記憶の瞬発力」を試す問題。
2.ポケモンブラック2、ホワイトと並行してプレイ開始。
というか、もうタチワキシティ(3つ目の街)まで来てるんですけどね。
しかし、ホットパンツの次は黒ストッキングとな。
ベルはけっこうどうでもいいけど、ホミカはかわいいなホミカ。
3.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ655日目(トータル741日目)。
「戦国時代にチャレンジ」、最終順位は376位。
3-2.本日、決勝で4戦1勝、トータル31ダウン。
またぞろS1に落ちて、しかもそこで連続2位とか、どういうことなの?
4.前回の問題の答え 第830問→『ノミニー』