1.今日の問題・第757問↓
『作中では当初「ティコ磁気異常」の略である「TMA」と呼ばれていた、クラークのSF小説「2001年宇宙の旅」に登場する謎の物体は何?』
本日の1問目、「ティコ・マグネティック・アノマリー」略して「TMA」。
アメリカ第2のプロレス団体「TNA」は「トータル・ノンストップ・アクション」の略。
2.気付けばもう3週も馬券を買いに行ってません。
そろそろ復帰したいけど、明日はどうなることやら分かりません……
3.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ561日目(トータル647日目)。
「スポーツ大会」、昨日からスタート。
3-2、全国王者に初めて勝って、『全国王者斬り』ゲット!
いや、まさか決勝の『早押し』で勝てるとは思いませんでした。
もし王者を斬ることがあるとしたら、予選で沈んだときだと思ってましたから。
まあ、ほぼあちらさんの自爆だったのですが、勝ちは勝ちです。
4.前回の問題の答え 第755問→『J』 第756問→『ケープ(cape)』
『作中では当初「ティコ磁気異常」の略である「TMA」と呼ばれていた、クラークのSF小説「2001年宇宙の旅」に登場する謎の物体は何?』
本日の1問目、「ティコ・マグネティック・アノマリー」略して「TMA」。
アメリカ第2のプロレス団体「TNA」は「トータル・ノンストップ・アクション」の略。
2.気付けばもう3週も馬券を買いに行ってません。
そろそろ復帰したいけど、明日はどうなることやら分かりません……
3.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ561日目(トータル647日目)。
「スポーツ大会」、昨日からスタート。
3-2、全国王者に初めて勝って、『全国王者斬り』ゲット!
いや、まさか決勝の『早押し』で勝てるとは思いませんでした。
もし王者を斬ることがあるとしたら、予選で沈んだときだと思ってましたから。
まあ、ほぼあちらさんの自爆だったのですが、勝ちは勝ちです。
4.前回の問題の答え 第755問→『J』 第756問→『ケープ(cape)』
PR
1.今日の問題・第755問↓
『スペイン語の人名「ホセ」の頭文字は何?』
今日の問題・第756問↓
『「岬」と「肩に掛ける短いマント」というふたつの意味を持つ英単語は何?』
本日の2問目、クイーンの「スペイン岬の謎」が元ネタ。
本日の1問目の「スペイン語」というワードを見ていて思い付きました。
2.「咲‐saki‐」の最新刊、もはや呪術合戦の域。
よくよく考えたら、あれこそ真の意味でのオカルト打法という気もしますが……
とまぁ無茶やってるわりにはこの全国大会、なんか妙に盛り上がってないと思うのはわたしだけでしょうか。別の意味で、というか別の場所が盛り上がりまくりな人たちはいますが。
3.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ560日目(トータル646日目)。
本日、決勝で1勝3敗、トータル39ダウン。
3-2.2クレ連続でプラチナプロと決勝で戦うハメに。
なかなか良い勝負が出来て久々にシビれましたけど、その分やたら疲れました。
4.前回の問題の答え 第753問→『中沢家の人々』 第754問→『井上雅彦』
1.今日の問題・第753問↓
『落語家・三遊亭圓歌の自伝的新作落語のタイトルは「何家の人々」?』
今日の問題・第754問↓
『全編書き下ろしのホラーアンソロジー「異形コレクション」を監修している作家は誰?』
本日の1問目、新作だしあえて「タイトル」としてみました。
落語に限らず、いま「古典」と呼ばれているものも最初は「新作」だったんですよね。
本日の2問目、苦手な人は表紙を見ただけでドン引きしそうなアンソロジー。
わたしなどは、表紙と挿絵だけでおなかいっぱいなアンソロジー。
2.今月の読了本1冊目、今年のトータル9冊目。
何日振りとか、そういうのはもういい……
「怪奇クラブ」
(アーサー・マッケン)、昨日読了。
ラヴクラフトにも多大な影響を与えた作家、それがマッケン。
3.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ559日目(トータル645日目)。
詳細省いて、現在トータル37ダウン。
3-2.「着替えろ!スポーツコスチューム」、スタート。
指定のコスチュームを着てプレイしたり斬ったり斬られたりするお手軽イベント。
4.前回の問題の答え 第752問→『アリよさらば』
『落語家・三遊亭圓歌の自伝的新作落語のタイトルは「何家の人々」?』
今日の問題・第754問↓
『全編書き下ろしのホラーアンソロジー「異形コレクション」を監修している作家は誰?』
本日の1問目、新作だしあえて「タイトル」としてみました。
落語に限らず、いま「古典」と呼ばれているものも最初は「新作」だったんですよね。
本日の2問目、苦手な人は表紙を見ただけでドン引きしそうなアンソロジー。
わたしなどは、表紙と挿絵だけでおなかいっぱいなアンソロジー。
2.今月の読了本1冊目、今年のトータル9冊目。
何日振りとか、そういうのはもういい……
「怪奇クラブ」
(アーサー・マッケン)、昨日読了。
ラヴクラフトにも多大な影響を与えた作家、それがマッケン。
3.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ559日目(トータル645日目)。
詳細省いて、現在トータル37ダウン。
3-2.「着替えろ!スポーツコスチューム」、スタート。
指定のコスチュームを着てプレイしたり斬ったり斬られたりするお手軽イベント。
4.前回の問題の答え 第752問→『アリよさらば』
1.今日の問題・第752問↓
『矢沢永吉の初主演映画は「お受験」ですが、初主演ドラマは何?』
2.本日は、暑い中を日本橋へ行ってきました。
新刊マンガを何冊か買っただけで、特別なことは何も起こりませんでした。
3.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ558日目(トータル644日目)。
「5周年記念大会」、100F突破して103Fまで。
つらいつらいと云いながらも、勝率はそんなに悪くない『早押し』オンリータワー。
3-2.『語学・文学』の月間ジャンルポイント、3300pt超え。マイナスも多いけど、リカバリーがスムーズに出来ていて、トータルではなかなかのペース。
4.前回の問題の答え 第750問→『鱗衣(スケイル)』 第751問→『8画』
『矢沢永吉の初主演映画は「お受験」ですが、初主演ドラマは何?』
2.本日は、暑い中を日本橋へ行ってきました。
新刊マンガを何冊か買っただけで、特別なことは何も起こりませんでした。
3.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ558日目(トータル644日目)。
「5周年記念大会」、100F突破して103Fまで。
つらいつらいと云いながらも、勝率はそんなに悪くない『早押し』オンリータワー。
3-2.『語学・文学』の月間ジャンルポイント、3300pt超え。マイナスも多いけど、リカバリーがスムーズに出来ていて、トータルではなかなかのペース。
4.前回の問題の答え 第750問→『鱗衣(スケイル)』 第751問→『8画』
1.今日の問題・第750問↓
『車田正美の「聖闘士星矢」で、聖闘士(セイント)が身に纏う鎧は「聖衣(クロス)」ですが、海闘士(マリーナ)が身に纏う鎧は何?』
今日の問題・第751問↓
『果物の「かき」を表わす漢字の画数は9画ですが、それとよく似た漢字である「こけら」の画数は何画?』
本日の1問目、蟹座のデストールとはいったいなんだったのか?
まあ、とてつもなくオイシイキャラだったことは確か。
2.今週の「ハチワンダイバー」、かなしいいろやねんと“神”の正体が予想通りだった件。この勝負、姉さん(&三銃士)の負けが濃厚だけど、どうにかならんもんか……
2-2.今週のチャンピオン、デル・リオさんのインタビューの違和感が半端無い件。
どう考えても、訳が敬語になっているせいです。
3.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ556日目(トータル642日目)。
「5周年記念大会」、開催中。
初日(木曜日)にトラブルがあって、その影響で開催期間が1日延びるとかなんとか。
今大会は『早押し』限定、しかもなんか簡単な問題が多い気がします。
易問の押し合いって、手の遅いわたしにはつらい……
4.前回の問題の答え 第749問→『乾くるみ』
『車田正美の「聖闘士星矢」で、聖闘士(セイント)が身に纏う鎧は「聖衣(クロス)」ですが、海闘士(マリーナ)が身に纏う鎧は何?』
今日の問題・第751問↓
『果物の「かき」を表わす漢字の画数は9画ですが、それとよく似た漢字である「こけら」の画数は何画?』
本日の1問目、蟹座のデストールとはいったいなんだったのか?
まあ、とてつもなくオイシイキャラだったことは確か。
2.今週の「ハチワンダイバー」、かなしいいろやねんと“神”の正体が予想通りだった件。この勝負、姉さん(&三銃士)の負けが濃厚だけど、どうにかならんもんか……
2-2.今週のチャンピオン、デル・リオさんのインタビューの違和感が半端無い件。
どう考えても、訳が敬語になっているせいです。
3.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ556日目(トータル642日目)。
「5周年記念大会」、開催中。
初日(木曜日)にトラブルがあって、その影響で開催期間が1日延びるとかなんとか。
今大会は『早押し』限定、しかもなんか簡単な問題が多い気がします。
易問の押し合いって、手の遅いわたしにはつらい……
4.前回の問題の答え 第749問→『乾くるみ』