1.今日の問題・第827問↓
『「80年代のヨーロッパ最強馬」とも云われる競走馬・ダンシングブレーヴが感染したことで有名になった家畜の奇病は何?』
今日の問題・第828問↓
『発病すると画面上の文字が滝のように崩れ落ちることからその名が付いた、1980年代から90年代前半にかけて流行したコンピューター・ウイルスは何?』
本日の1問目、馬ではなく馬の病気がメイン。
だからこれは競馬問題ではなく動物学あるいは獣医学の問題である!
本日の2問目、分かる人には分かる1問目との関連性。
2.ポケモンホワイト、ようやくクリアしました!
城の出現からゼクロムとの遭遇、そしてN戦への流れは盛り上がりましたわ。
ともかくこれで、ブラック2をプレイ開始できます。
ホワイトにもまだやり残したことがいくつもあるし、出来れば同時進行で。
3.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ651日目(トータル737日目)。
「積み重ねチャレンジ」、最終順位は300位。
3-2.スペシャルジャンル「戦国時代にチャレンジ」、スタート。
恥ずかしながら、分からない問題が多くて苦戦中。
3-3.『語学・文学』の月間ジャンルポイント、2600pt超え。
チャレンジイベント中は、ペースダウン必至です。
4.前回の問題の答え 第826問→『白洲次郎』
『「80年代のヨーロッパ最強馬」とも云われる競走馬・ダンシングブレーヴが感染したことで有名になった家畜の奇病は何?』
今日の問題・第828問↓
『発病すると画面上の文字が滝のように崩れ落ちることからその名が付いた、1980年代から90年代前半にかけて流行したコンピューター・ウイルスは何?』
本日の1問目、馬ではなく馬の病気がメイン。
だからこれは競馬問題ではなく動物学あるいは獣医学の問題である!
本日の2問目、分かる人には分かる1問目との関連性。
2.ポケモンホワイト、ようやくクリアしました!
城の出現からゼクロムとの遭遇、そしてN戦への流れは盛り上がりましたわ。
ともかくこれで、ブラック2をプレイ開始できます。
ホワイトにもまだやり残したことがいくつもあるし、出来れば同時進行で。
3.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ651日目(トータル737日目)。
「積み重ねチャレンジ」、最終順位は300位。
3-2.スペシャルジャンル「戦国時代にチャレンジ」、スタート。
恥ずかしながら、分からない問題が多くて苦戦中。
3-3.『語学・文学』の月間ジャンルポイント、2600pt超え。
チャレンジイベント中は、ペースダウン必至です。
4.前回の問題の答え 第826問→『白洲次郎』
PR