忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/14 20:39 |
東横サミット
いま気づいた、またも「薬師寺涼子の怪奇事件簿」を観逃したということに。
これがいわゆる、縁が無い、ってやつですか……

こんばんはッ、東横サミットというフレーズを浮かんだのに使い道が無くて歯軋りしてる者です。かなり悔しいので、とりあえず大文字で書いときました畜生ッ。

さて、6日ぶりの読了本です。しかし、いざ読了本が上がっても、特に書くことも思い付かないという悲劇。

「楽園の日々 アーサー・C・クラークの回想」(アーサー・C・クラーク)、読了。

今年3月に亡くなった『御三家』最後の一人アーサー・C・クラークの回想録です。彼の人生は、常にSFとともにあった……

原書のタイトルが『アスタウンディング・デイ』だけに、『アスタウンディング』に関する思い出話が大部分。アスタウンディングとは、これ無くして今のSFジャンルは無かったであろう雑誌です。

あとは、宇宙開発関連の話題が主ですな。

そう、当時はSFの最盛期であるとともに宇宙科学の黎明期。あるネタがファンタジーからSFになり、SFから現実になるなんてこともあったわけですな。

たぶんそれって、現代では体験し得ないことなのではないでしょうかね。なんというか、未知と未来の世界を描くSFにノスタルジーを抱いてしまうこの不思議……
PR

2008/07/16 00:32 | Comments(0) | TrackBack() | 日記・感想

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<「当たり障りの無い日記」の法則 | HOME | なにこの追い込み地獄>>
忍者ブログ[PR]