1.今日の問題・第732問↓
『その名前はある害虫の別名としても使われる虫で、テントウムシが天敵であることやアリとの共生などで知られるものは何?』
本日の1問目、さいきんテントウムシをよく見かけるもので。
虫が超絶大嫌いなわたしですが、テントウムシは例外的に触ることができます。
2.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ534日目(トータル620日目)。
またしても 1クレ天下の リーグマスター 字余り。
その一方、決勝進出率はかなり久々に65パーセントをオーバー。
それなのに調子が良い気がしないのは、決勝でイマイチ勝ててないからか。
詳細省いて、現在トータル23ダウン。
2-2.『語学・文学』の月間ジャンポイント、3500pt超え。
好調好調と思っていたら、本日、大マイナス直撃。
2-3.「ジャイアンが尊敬する親戚のおじさんは柔道何段?」という問題が出ました。
なかなか厳しいコースを突いたおいしい良い問題だと思いました(正解は『十段』)。
あのおじさんは武道家かくあるべしという人格者ですよねえ。
3.前回の問題の答え 第731問→『神々の山嶺』
『その名前はある害虫の別名としても使われる虫で、テントウムシが天敵であることやアリとの共生などで知られるものは何?』
本日の1問目、さいきんテントウムシをよく見かけるもので。
虫が超絶大嫌いなわたしですが、テントウムシは例外的に触ることができます。
2.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ534日目(トータル620日目)。
またしても 1クレ天下の リーグマスター 字余り。
その一方、決勝進出率はかなり久々に65パーセントをオーバー。
それなのに調子が良い気がしないのは、決勝でイマイチ勝ててないからか。
詳細省いて、現在トータル23ダウン。
2-2.『語学・文学』の月間ジャンポイント、3500pt超え。
好調好調と思っていたら、本日、大マイナス直撃。
2-3.「ジャイアンが尊敬する親戚のおじさんは柔道何段?」という問題が出ました。
なかなか厳しいコースを突いた
あのおじさんは武道家かくあるべしという人格者ですよねえ。
3.前回の問題の答え 第731問→『神々の山嶺』
PR