忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/17 06:01 |
産経大阪杯&ダービー卿チャレンジトロフィー
うわあ、ラジオNIKKEIがなんか見難くなってる(リンクしてやらん)。

こんばんは、本日の読了本(感想は週明け?)が案外で、気分が乗らなかった者です。でも、さっき読み始めた「しろうさぎ」の新刊がやたら面白くて、持ち直しました。

明日の重賞は産経大阪杯(GⅡ・阪神・芝2000)。
これはもうGⅠに認定してもいいんじゃないかという豪華メンバーであります。

なんせ、出走11頭のうちGⅠ馬が4頭です。その上、GⅠ連対経験のあるドリームパスポートにインティライミもいる始末。

アサクサキングスとドリームパスポートという2大応援馬がいるので、どちらかを本命にしたいところなのですが……

キングスは菊花賞以来の久々、斤量59キロ、距離不足、とイマイチ良い材料が無い。展開的にもメイショウサムソンとダイワスカーレットの2強が同型に近いので、やや厳しいかな……

よし、本命はドリームパスポートで。
近走は⑥⑤④と徐々に順位を上げていますし、前哨戦は勝って→本番で3着or2着というのが正しい堅実馬の姿です。

それに、上にも書いたとおりサムソン・スカーレット・キングスはみな前々で競馬をするタイプなのですね。さすがに共倒れするようなヤワな面子では無いけど、ここはひとつどこからでも競馬の出来るパスくんに賭けてみる。

相手は、ダイワスカーレットか。
紅一点とはいえGⅠ3勝、有馬記念でも兄ら強豪を抑えて2着と牡馬一線級相手も問題なし。

ただ、サムソン・キングスあたりと競る展開だと拙いかもしれない。でも、一段上のスピードとキレで突き放して競らせなければ問題ないし、それの出来る馬だと思います。そうよ、彼女は「逃げて」おいて「差す」のよ、怖い怖い……

あら、パスくんの勝つ姿が浮かばないわ(今だけは自信持て)……

あとは、早仕掛けで競る形になればこの2頭、のメイショウサムソンとアサクサキングス。配当的には面白くなさそうだけど、今回はこれで仕方あるまい。

◎ドリームパスポート、○ダイワスカーレット、△メイショウサムソン、×アサクサキングス。

もうひとつの重賞はダービー卿チャレンジトロフィー(GⅢ・中山・芝1600)。
あー、なんか上のレースに比べたらどうでもいい感じだなぁ……

本命は、オーシャンエイプスか?(云い切れよ)
一瞬だけ「ディープの再来」なんて云われた馬が、3連勝の勢いでこのまま重賞初制覇と見る。

相手は、有馬大敗後ひと叩き、陣営強気のチョウサン。
あとは、3走前の逃げ切りを思い出してマルカシェンク、軽ハンデ牝馬ニシノナースコール。

◎オーシャンエイプス、○チョウサン、△マルカシェンク、×ニシノナースコール。
PR

2008/04/06 00:02 | Comments(0) | TrackBack() | 競馬

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<産経大阪杯&ダービー卿チャレンジトロフィー、結果 | HOME | マガ☆リボ!>>
忍者ブログ[PR]