さて、明日は秋華賞(GⅠ・京都・芝2000)。
牝馬クラシック最終章。
本命は、トールポピー。
2歳女王にしてオークス馬、前走ローズステークスの6着から馬場・展開等あらゆる条件が好転。メンバー中唯一このコースで勝ちがあるのも、若い馬の戦いでは大きいかも。
相手は、マイネレーツェル。
前走ローズステークスをハナ差でしぶとく勝ち切った勝負根性、接戦になれば台頭。しつこいけど、小柄なステイゴールド産駒(特に牝馬)は走る。
あとは、桜花賞馬レジネッタ。
2000の重賞勝ち馬&最速タイム保持レッドアゲート。
◎トールポピー、○マイネレーツェル、△レジネッタ、×レッドアゲート。
もうひとつの重賞は府中牝馬ステークス(GⅢ・東京・芝1800)。
ヤマニンアラバスタはさすがにそろそろ終わりかな……
本命は、カワカミプリンセス。
前走金鯱賞3着、限定戦で東京1800ならまず負けないと思われ。
相手は、アサヒライジング。
東京は1勝2着3回、休み明けも走るけど、むしろ叩いてからに期待。
あとは、逃げて粘るヤマニンメルベイユ。
前走で復活、今回も順調で好勝負、桜花賞馬キストゥヘヴン。
◎カワカミプリンセス、○アサヒライジング、△ヤマニンメルベイユ、×キストゥヘヴン。
牝馬クラシック最終章。
本命は、トールポピー。
2歳女王にしてオークス馬、前走ローズステークスの6着から馬場・展開等あらゆる条件が好転。メンバー中唯一このコースで勝ちがあるのも、若い馬の戦いでは大きいかも。
相手は、マイネレーツェル。
前走ローズステークスをハナ差でしぶとく勝ち切った勝負根性、接戦になれば台頭。しつこいけど、小柄なステイゴールド産駒(特に牝馬)は走る。
あとは、桜花賞馬レジネッタ。
2000の重賞勝ち馬&最速タイム保持レッドアゲート。
◎トールポピー、○マイネレーツェル、△レジネッタ、×レッドアゲート。
もうひとつの重賞は府中牝馬ステークス(GⅢ・東京・芝1800)。
ヤマニンアラバスタはさすがにそろそろ終わりかな……
本命は、カワカミプリンセス。
前走金鯱賞3着、限定戦で東京1800ならまず負けないと思われ。
相手は、アサヒライジング。
東京は1勝2着3回、休み明けも走るけど、むしろ叩いてからに期待。
あとは、逃げて粘るヤマニンメルベイユ。
前走で復活、今回も順調で好勝負、桜花賞馬キストゥヘヴン。
◎カワカミプリンセス、○アサヒライジング、△ヤマニンメルベイユ、×キストゥヘヴン。
PR
トラックバック
トラックバックURL: