1.今日の問題・第830問↓
『かつての人気番組「料理の鉄人」の復活版である「アイアンシェフ」では、アイアンシェフと対戦する料理人のことを何と呼んでいる?』
本日の1問目、ゴールデンだとなんか雰囲気が出ませんな。
このご時世に予算は大丈夫なのか?なんて要らぬ心配もしてしまいます。
放送開始は先月ということで、時事問題みたいなものですな。
「かつての人気番組『料理の鉄人』」で始まる問題は2問目だけど、仕方ない。
2.本日の馬券戦線、4戦2勝、わずかにプラスフィニッシュ。
なんと、先週負けた額と同じ額だけ勝ちました。
うむ、地道にプラスを積むことが大事ですから、これで良いと思います。
3.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ654日目(トータル740日目)。
「戦国時代にチャレンジ」、暫定294位で終了。
3-2.詳細省いて、現在トータル29ダウン。
久々の30ダウン突破ですが、S1・S2落ちのおかげなので複雑な気分。
4.前回の問題の答え 第829問→『寝酒』
『かつての人気番組「料理の鉄人」の復活版である「アイアンシェフ」では、アイアンシェフと対戦する料理人のことを何と呼んでいる?』
本日の1問目、ゴールデンだとなんか雰囲気が出ませんな。
このご時世に予算は大丈夫なのか?なんて要らぬ心配もしてしまいます。
放送開始は先月ということで、時事問題みたいなものですな。
「かつての人気番組『料理の鉄人』」で始まる問題は2問目だけど、仕方ない。
2.本日の馬券戦線、4戦2勝、わずかにプラスフィニッシュ。
なんと、先週負けた額と同じ額だけ勝ちました。
うむ、地道にプラスを積むことが大事ですから、これで良いと思います。
3.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ654日目(トータル740日目)。
「戦国時代にチャレンジ」、暫定294位で終了。
3-2.詳細省いて、現在トータル29ダウン。
久々の30ダウン突破ですが、S1・S2落ちのおかげなので複雑な気分。
4.前回の問題の答え 第829問→『寝酒』
PR
1.今日の問題・第829問↓
『寝るときにかぶる帽子を「ナイトキャップ」と云いますが、この単語はある行為を表わすときにも使われます。それは何?』
本日の1問目、矢野通の旋回式ブレーンバスターも「ナイトキャップ」。
垂直落下式ではない旋回式ブレーンバスターの使い手って、実はけっこう珍しい?
2.もう土曜日だけど今週の「ハイキュー!!」、口元ホクロな眼鏡マネージャー万歳。
コマのはしに映る姿を追いかけていて良かった!と思わず もらい号泣。
ぐらこんは、清水潔子さんと烏野高校バレー部を応援しています。
3.ポケモンホワイト、未踏地域を散策中。
懐かしいポケモンが続々と登場して、思わず目から はかいこうせん。
そして、本作2匹目の色違いポケモンと遭遇&捕獲。
そのポケモンの名は、サイホーン!って、これはまた微妙なところ……
4.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ653日目(トータル739日目)。
『語学・文学』の月間ジャンルポイント、3200pt超え。
4-2.「戦国時代にチャレンジ」、戦況悪し 援軍請う。
とうぜん全体の成績も影響が出て、史上3度目のS2落ちの憂き目に。
4-3.岩手県さんを斬って、13回目の全国制覇達成。
今回、最後に残った3県がすべて東北地方という、どうでもいいような珍事。
5.前回の問題の答え 第827問→『マリー病』 第828問→『カスケード』
『寝るときにかぶる帽子を「ナイトキャップ」と云いますが、この単語はある行為を表わすときにも使われます。それは何?』
本日の1問目、矢野通の旋回式ブレーンバスターも「ナイトキャップ」。
垂直落下式ではない旋回式ブレーンバスターの使い手って、実はけっこう珍しい?
2.もう土曜日だけど今週の「ハイキュー!!」、口元ホクロな眼鏡マネージャー万歳。
コマのはしに映る姿を追いかけていて良かった!と思わず もらい号泣。
ぐらこんは、清水潔子さんと烏野高校バレー部を応援しています。
3.ポケモンホワイト、未踏地域を散策中。
懐かしいポケモンが続々と登場して、思わず目から はかいこうせん。
そして、本作2匹目の色違いポケモンと遭遇&捕獲。
そのポケモンの名は、サイホーン!って、これはまた微妙なところ……
4.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ653日目(トータル739日目)。
『語学・文学』の月間ジャンルポイント、3200pt超え。
4-2.「戦国時代にチャレンジ」、戦況悪し 援軍請う。
とうぜん全体の成績も影響が出て、史上3度目のS2落ちの憂き目に。
4-3.岩手県さんを斬って、13回目の全国制覇達成。
今回、最後に残った3県がすべて東北地方という、どうでもいいような珍事。
5.前回の問題の答え 第827問→『マリー病』 第828問→『カスケード』
1.今日の問題・第827問↓
『「80年代のヨーロッパ最強馬」とも云われる競走馬・ダンシングブレーヴが感染したことで有名になった家畜の奇病は何?』
今日の問題・第828問↓
『発病すると画面上の文字が滝のように崩れ落ちることからその名が付いた、1980年代から90年代前半にかけて流行したコンピューター・ウイルスは何?』
本日の1問目、馬ではなく馬の病気がメイン。
だからこれは競馬問題ではなく動物学あるいは獣医学の問題である!
本日の2問目、分かる人には分かる1問目との関連性。
2.ポケモンホワイト、ようやくクリアしました!
城の出現からゼクロムとの遭遇、そしてN戦への流れは盛り上がりましたわ。
ともかくこれで、ブラック2をプレイ開始できます。
ホワイトにもまだやり残したことがいくつもあるし、出来れば同時進行で。
3.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ651日目(トータル737日目)。
「積み重ねチャレンジ」、最終順位は300位。
3-2.スペシャルジャンル「戦国時代にチャレンジ」、スタート。
恥ずかしながら、分からない問題が多くて苦戦中。
3-3.『語学・文学』の月間ジャンルポイント、2600pt超え。
チャレンジイベント中は、ペースダウン必至です。
4.前回の問題の答え 第826問→『白洲次郎』
『「80年代のヨーロッパ最強馬」とも云われる競走馬・ダンシングブレーヴが感染したことで有名になった家畜の奇病は何?』
今日の問題・第828問↓
『発病すると画面上の文字が滝のように崩れ落ちることからその名が付いた、1980年代から90年代前半にかけて流行したコンピューター・ウイルスは何?』
本日の1問目、馬ではなく馬の病気がメイン。
だからこれは競馬問題ではなく動物学あるいは獣医学の問題である!
本日の2問目、分かる人には分かる1問目との関連性。
2.ポケモンホワイト、ようやくクリアしました!
城の出現からゼクロムとの遭遇、そしてN戦への流れは盛り上がりましたわ。
ともかくこれで、ブラック2をプレイ開始できます。
ホワイトにもまだやり残したことがいくつもあるし、出来れば同時進行で。
3.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ651日目(トータル737日目)。
「積み重ねチャレンジ」、最終順位は300位。
3-2.スペシャルジャンル「戦国時代にチャレンジ」、スタート。
恥ずかしながら、分からない問題が多くて苦戦中。
3-3.『語学・文学』の月間ジャンルポイント、2600pt超え。
チャレンジイベント中は、ペースダウン必至です。
4.前回の問題の答え 第826問→『白洲次郎』
1.今日の問題・第826問↓
『現在は記念館・資料館として一般公開されている「武相荘(ぶあいそう)」といえば、誰の旧邸宅?』
本日の1問目、「武蔵と相模の境」と「無愛想」を掛けて「武相荘」というこのセンス。
記念館・資料館としての正式名称は「旧○○邸・武相荘」。
2.本日の馬券戦線、4戦2勝、わずかにマイナスフィニッシュ。
トータル収支も、プラス圏内をわずかに後退。
まあ、2日続けて冴えまくりというのも虫が良すぎる話でございます。
傷は極めて浅いし、また仕切り直しましょう。
3.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ648日目(トータル734日目)。
「積み重ねチャレンジ」、暫定164位で終了。
3-2.『語学・文学』の月間ジャンルポイント、1700pt超え。
先月ほどではないけど、かなり良いペースのはず。
4.前回の問題の答え 第824問→『心中』 第825問→『故殺』
『現在は記念館・資料館として一般公開されている「武相荘(ぶあいそう)」といえば、誰の旧邸宅?』
本日の1問目、「武蔵と相模の境」と「無愛想」を掛けて「武相荘」というこのセンス。
記念館・資料館としての正式名称は「旧○○邸・武相荘」。
2.本日の馬券戦線、4戦2勝、わずかにマイナスフィニッシュ。
トータル収支も、プラス圏内をわずかに後退。
まあ、2日続けて冴えまくりというのも虫が良すぎる話でございます。
傷は極めて浅いし、また仕切り直しましょう。
3.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ648日目(トータル734日目)。
「積み重ねチャレンジ」、暫定164位で終了。
3-2.『語学・文学』の月間ジャンルポイント、1700pt超え。
先月ほどではないけど、かなり良いペースのはず。
4.前回の問題の答え 第824問→『心中』 第825問→『故殺』
1.今日の問題・第824問↓
『直木賞作家・連城三紀彦のミステリー短編のタイトルで、「戻り川」「夕萩」に共通して付く言葉は何?』
今日の問題・第825問↓
『計画的に人を殺すことを「謀殺」と云いますが、非計画的に人を殺すことは何という?』
2.本日の馬券戦線、4戦4勝、2週連続の大プラスフィニッシュ!
そしてついに、トータル収支がプラス圏に帰還しました!
祝日ということで土曜日だけど馬券を買いに行った結果がこれだよ!
いやあ、今日は予想なんてろくにせず単なる「当て物」として買ったんですけどねー。
それでも、冴えているときはご覧のとおりでございますわ。
2-2.先週に続いて、またまたデムーロさんにお世話になってしまいました。
3.「篠原こだまの愛のかたち」、現役高校生作家の読み切り第3弾。
藤近小梅先生、新連載で帰ってくるのを待ってます。
4.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ647日目(トータル733日目)。
「積み重ねチャレンジ」、一昨日からスタート。
規定クレを埋めたところで、現在暫定220位。
個人的に、「積み重ね」はいちばん難しい形式と云っても過言では無いと思ってます。普段なら「1個積みで対戦相手のバースト狙い」という手があるけど、チャレンジだとそうも云ってられないし……
5.前回の問題の答え 第823問→『貝(巻き貝)』
『直木賞作家・連城三紀彦のミステリー短編のタイトルで、「戻り川」「夕萩」に共通して付く言葉は何?』
今日の問題・第825問↓
『計画的に人を殺すことを「謀殺」と云いますが、非計画的に人を殺すことは何という?』
2.本日の馬券戦線、4戦4勝、2週連続の大プラスフィニッシュ!
そしてついに、トータル収支がプラス圏に帰還しました!
祝日ということで土曜日だけど馬券を買いに行った結果がこれだよ!
いやあ、今日は予想なんてろくにせず単なる「当て物」として買ったんですけどねー。
それでも、冴えているときはご覧のとおりでございますわ。
2-2.先週に続いて、またまたデムーロさんにお世話になってしまいました。
3.「篠原こだまの愛のかたち」、現役高校生作家の読み切り第3弾。
藤近小梅先生、新連載で帰ってくるのを待ってます。
4.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ647日目(トータル733日目)。
「積み重ねチャレンジ」、一昨日からスタート。
規定クレを埋めたところで、現在暫定220位。
個人的に、「積み重ね」はいちばん難しい形式と云っても過言では無いと思ってます。普段なら「1個積みで対戦相手のバースト狙い」という手があるけど、チャレンジだとそうも云ってられないし……
5.前回の問題の答え 第823問→『貝(巻き貝)』