ゴールデンウイークは暦通りですが何か?
『アンタレスステークス』ワンダースピードが連勝で重賞初制覇。
順調に一叩き出来たサンライズバッカス(3着)、次走は勝ちますな。
そして、このレースをバッカスの複勝を獲ったわたしは、次走は複勝では無く本命で狙いますね。勝ちそうな馬ではなく、勝ち切れないけど好走しそうな馬を狙うのが鉄則です。
結果→◎12着、○4着、△14着、×3着。
『フローラステークス』1番人気レッドアゲートが勝利。
3着に入ったキュートエンブレムはオークスで狙いたいですな(複勝的な意味で)。
「でも」ではなく「で」ということは、つまり、今回はキュートを勝っていなかったという意味ですな。まったく、「白は引力」(懐かしいなッ)とはよく云ったもんだわ……
とりあえず「昇級戦で好走した馬は次走でも好走する」の法則に則って、次は狙いますよと。ま、いまテキトーに考えた法則なんですけどね(そんなもん大文字で書くな莫迦)。
結果→◎5着、○6着、△7着、×3着。
複勝 本日の成績(内訳)↓
8戦2勝(0 0 2 0 6) 回収率→105パーセント
複勝 全成績(内訳)↓
122戦25勝(7 8 10 9 88) 回収率→66パーセント
『アンタレスステークス』ワンダースピードが連勝で重賞初制覇。
順調に一叩き出来たサンライズバッカス(3着)、次走は勝ちますな。
そして、このレースをバッカスの複勝を獲ったわたしは、次走は複勝では無く本命で狙いますね。勝ちそうな馬ではなく、勝ち切れないけど好走しそうな馬を狙うのが鉄則です。
結果→◎12着、○4着、△14着、×3着。
『フローラステークス』1番人気レッドアゲートが勝利。
3着に入ったキュートエンブレムはオークスで狙いたいですな(複勝的な意味で)。
「でも」ではなく「で」ということは、つまり、今回はキュートを勝っていなかったという意味ですな。まったく、「白は引力」(懐かしいなッ)とはよく云ったもんだわ……
とりあえず「昇級戦で好走した馬は次走でも好走する」の法則に則って、次は狙いますよと。ま、いまテキトーに考えた法則なんですけどね(そんなもん大文字で書くな莫迦)。
結果→◎5着、○6着、△7着、×3着。
複勝 本日の成績(内訳)↓
8戦2勝(0 0 2 0 6) 回収率→105パーセント
複勝 全成績(内訳)↓
122戦25勝(7 8 10 9 88) 回収率→66パーセント
PR
トラックバック
トラックバックURL: