「それは、口には蜜のように甘かったが、食べると、わたしの腹は苦くなった」
(黙示録 10:10)
ああ、ニコリの季節が始まる(年4回あるんだけど)。
ペンをかまえて aller a la chasse 文字を埋めよう マスの中 ってな……
というわけで、ニコリの最新号を買ってきたんだけど。あれ?これってもしかして 読了本遅れフラグ?流れ的に、この日記の(読めぬなら、買うな)。
とりあえず今号は「十七文字さんこんにちは」がいつにもまして秀逸だったと思います。
ところで、冒頭の聖句は某社の「抹茶スイーツティー」を飲んだ感想の代弁だと思って下さい↑上等なお茶に蜂蜜をぶち込んだがごとき商品ッ(文字通りの意味で)!
そうだ、「甘い」は「あま(い)」で「雨(あめ、あま)」に通じる。わたしがその両方を嫌っているのも、道理というものなのだわ(窓の外の雨を眺めながら)。
P.S. 今週の「ギャンブルッ!」
千里眼のタネが『あれ』だったらわたしは怒りますけど、かまいませんね!
(黙示録 10:10)
ああ、ニコリの季節が始まる(年4回あるんだけど)。
ペンをかまえて aller a la chasse 文字を埋めよう マスの中 ってな……
というわけで、ニコリの最新号を買ってきたんだけど。あれ?これってもしかして 読了本遅れフラグ?流れ的に、この日記の(読めぬなら、買うな)。
とりあえず今号は「十七文字さんこんにちは」がいつにもまして秀逸だったと思います。
ところで、冒頭の聖句は某社の「抹茶スイーツティー」を飲んだ感想の代弁だと思って下さい↑上等なお茶に蜂蜜をぶち込んだがごとき商品ッ(文字通りの意味で)!
そうだ、「甘い」は「あま(い)」で「雨(あめ、あま)」に通じる。わたしがその両方を嫌っているのも、道理というものなのだわ(窓の外の雨を眺めながら)。
P.S. 今週の「ギャンブルッ!」
千里眼のタネが『あれ』だったらわたしは怒りますけど、かまいませんね!
PR
トラックバック
トラックバックURL: