1.今日の問題・第816問↓
『SFファンからは「宇宙軍大元帥」という愛称で呼ばれた作家・翻訳家は誰?』
今日の問題・第817問↓
『アメリカのスパイスメーカーとラグビーの日本代表チームで主将として活躍した外国人選手。共通する名前は何?』
2.本日の馬券戦線は、3戦1勝、マイナスフィニッシュ。
ここ2週で地道に積んだプラスを、あっさり吹っ飛ばしてしまいました。
2-2.菊花賞は、ゴールドシップが二冠達成。
道中最後方、3・4コーナーの坂で一気に仕掛け、先頭で直線に向き、そのままゴール。という、なんともミスターシービー気取りな勝ち方でした。
こういうレース、こういう馬を見ると、やはり長距離馬こそが真の“競走馬”だな、と考えてしまいます……
3.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ635日目(トータル721日目)。
「あまのじゃくチャレンジ」、暫定203位で終了。
けっきょく、一度も満点(80×2,5=200pt)を出せませんでした。
3-2.『語学・文学』の月間ジャンルポイント、リカバリー終了して6900pt超え。
と思ったら、その直後にまた大マイナス直撃!もうやだッ……
4.前回の問題の答え 第815問→『P.P.S.』
『SFファンからは「宇宙軍大元帥」という愛称で呼ばれた作家・翻訳家は誰?』
今日の問題・第817問↓
『アメリカのスパイスメーカーとラグビーの日本代表チームで主将として活躍した外国人選手。共通する名前は何?』
2.本日の馬券戦線は、3戦1勝、マイナスフィニッシュ。
ここ2週で地道に積んだプラスを、あっさり吹っ飛ばしてしまいました。
2-2.菊花賞は、ゴールドシップが二冠達成。
道中最後方、3・4コーナーの坂で一気に仕掛け、先頭で直線に向き、そのままゴール。という、なんともミスターシービー気取りな勝ち方でした。
こういうレース、こういう馬を見ると、やはり長距離馬こそが真の“競走馬”だな、と考えてしまいます……
3.「Answer×Answer Live!AA」、プレイ635日目(トータル721日目)。
「あまのじゃくチャレンジ」、暫定203位で終了。
けっきょく、一度も満点(80×2,5=200pt)を出せませんでした。
3-2.『語学・文学』の月間ジャンルポイント、リカバリー終了して6900pt超え。
と思ったら、その直後にまた大マイナス直撃!もうやだッ……
4.前回の問題の答え 第815問→『P.P.S.』
PR