さて、今日はのっけからいきなり行くぜらき☆すたMAD紹介ッ!
そして、昨日の読了本の感想はもう1日先送りだッ。
まったく、このシリーズは神編集にもほどがある。ただ、途中からエロスが入るので純粋なファンは要注意、って、そんなのいるのか?(何気に酷い発言)
そういえば、とある映画監督が云ってたな、「監督の面白さは8割が編集作業」(かなりうろ覚え)って……
『セントウルステークス』人気薄サンアディユ 5馬身差で圧勝。
ま、人気薄に勝たれちゃしょうがない、ってんで三連単は諦めもつくんだけどさ。複勝は本命ラズベリ買って撃沈、キンシャサ買ってたら3着か……
結果→◎9着、○3着、△4着、×14着。
『京成杯オータムハンデキャップ』キングストレイル 早め先頭で快勝。
セントウルの教訓を活かして、複勝は対抗ストーミー勝負。そしたら見ん事撃沈、代わりに本命シーガルが3着、ってなにこの嫌がらせ……
結果→◎3着、○8着、△2着、×7着。
『北斗賞』池添騎手、タバスコムスメで通算500勝達成。
池添ちゃん、助かったッ!おかげでプラスでフィニッシュできたッ!500勝おめでとうッ!なんて、こんなこと馬券(馬単)獲らせてもらってなかったら云わねぇぞ……
さて、本日の複勝成績は、8戦4勝でした。ちょっとムキになって買いすぎたきらいはあるけど、5割だから良いか。金額的にもプラスが出たしな。
ちなみに、4勝の内訳は、レース順に2着1着2着1着でした。特に、中山10レースで中舘騎手の逃げ馬買って380円獲ったのは我ながら良い読みだったなあと自画自賛してます。
ただ、上にも書いたけど、メインレースふたつがまったく噛み合わなかったのが悔しいところ。修行が足りん、というより、メイン勝負というスタイルに向いてないのかも。9・10レースで一気に勝ち逃げ、か……
ついでに、4敗の方の内訳を書くと、順に落馬5着8着9着。いや、落馬て!狙いすまして複勝買った馬がスタート直後に落馬て、そんなのそうそうないと思われ。ここは、ネタ神に見放されてないのを喜んでおくべきか……