雨が降りだしたことに気付くのは、自動車が水を跳ね飛ばす音を聞いたとき。
本日はチャンピオンを読めていないので「ギャンブルフィッシュ」感想は無いのです。もちろん、すべては雨のせいなのです。
さて、感想ネタのストックを消化しないとな……
「鋼鉄の白兎騎士団Ⅵ」(舞阪洸)、6日読了。
セビリ=アンテの一件を首尾よく収めた白兎騎士団。財政にも僅かながら余裕ができ、団員補充のため臨時の入団試験を実施することとなる……
テーマはたぶん「前代未聞」の『はがねのしろうさぎ』第6弾。
まずは面白いからぜんぶ読め!とあえて命令形で云わせていただこう。
さて、読め!と云っておきながら具体的なことを書くと興を殺ぐのであれなのですが……
今回は、騎士団員では無いある登場人物がメインと云って良い活躍をします。なるほどそうきたか、それからどうなる?って感じでした。
というか、いろいろ云ってしまいてえ!マガリボよりよっぽど語りてえ!(こらこら)
ラストがまた、続きが気になるにもほどがある終わり方でして。うん、シリーズものでああいうベタな引きをするのって最近あまり見ない気がするんだわ。
というかあのラストシーンはかなり山風先生っぽいと思うんだけど(伏線です&つづきます)。
本日はチャンピオンを読めていないので「ギャンブルフィッシュ」感想は無いのです。もちろん、すべては雨のせいなのです。
さて、感想ネタのストックを消化しないとな……
「鋼鉄の白兎騎士団Ⅵ」(舞阪洸)、6日読了。
セビリ=アンテの一件を首尾よく収めた白兎騎士団。財政にも僅かながら余裕ができ、団員補充のため臨時の入団試験を実施することとなる……
テーマはたぶん「前代未聞」の『はがねのしろうさぎ』第6弾。
まずは面白いからぜんぶ読め!とあえて命令形で云わせていただこう。
さて、読め!と云っておきながら具体的なことを書くと興を殺ぐのであれなのですが……
今回は、騎士団員では無いある登場人物がメインと云って良い活躍をします。なるほどそうきたか、それからどうなる?って感じでした。
というか、いろいろ云ってしまいてえ!マガリボよりよっぽど語りてえ!(こらこら)
ラストがまた、続きが気になるにもほどがある終わり方でして。うん、シリーズものでああいうベタな引きをするのって最近あまり見ない気がするんだわ。
というかあのラストシーンはかなり山風先生っぽいと思うんだけど(伏線です&つづきます)。
PR
トラックバック
トラックバックURL: