忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/22 13:29 |
野生を忘れちゃいませんか
近頃の猫はくつろぎすぎだと思います。

そのくせ、近づくと逃げやがるのです。そして、一定の距離だけ離れて立ち止まり、またこちらを見やがるのです。

もうね、お前はハンミョウかと、むしろわたしをどこかへ導いてくださいよ、と……

そうね、あえて属性分類するなら『誘い逃げ』ですか、性質悪いですね。というか確実に、魔力、持ってますよあれらは。

ちなみに、ハンミョウは漢字だと『斑猫』です。猫=みょう、ですか、良い響きですね、猫=びょう、に比べれば歴然ですね。

そういえば、漢方にも斑猫ってのがあるけど、あれはハンミョウではなくツチハンミョウだとか。

そう、一般的な音読みだと、猫=びょう、ですけど。山風先生の作品なんかだと、犬の吠え声が「びょうびょう」と表現されているのですよね。

確かに、こう、遠くまで延々と響いていく感じはしますね。『渺茫(びょうぼう)』という言葉のイメージもあるのでしょうか、でしょうね。

どうやら、もともとは古文の表現のようですけどね……
PR

2008/08/20 00:14 | Comments(0) | TrackBack() | 日記・感想

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<やっぱり見かけたときに買わないといかんな、ってそれが出来たら苦労しないけど | HOME | 校正チェック漏れレヴェルのミスが逆に目立つほど>>
忍者ブログ[PR]