「マリア様がみてる ハロー グッバイ」を買ってきました。
あれ、ちょっと見ないうちにコバルト文庫の体裁が変わっているではありませんか……
じゃなくて、いよいよ卒業式本番ですよ。ページをめくる手もついつい遅くなりがちで、なかなか読み進めません。
まあ、一緒に買ってきた「ひだまりスケッチ」の4巻を先に読んでたというのもあるけど。夏目かわいいよ夏目、じゃなくて、こっちでも卒業式がありましたよ……
「人類は衰退しました④」(田中ロミオ)、24日読了。
驕れる人類久しからず、支配種族の座を追われた人間サマ。代わりに新人類として繁栄を謳歌しているのは、謎の生命体・妖精さんで……
冷静に考えると、これほど切ない設定もほかに無いわけでして。
主人公は最高学府の最後の卒業生で、妖精さんと人間の橋渡しをする調停官。というよりむしろ、彼女の人付き合いの苦手っぷり、精神的引きこもりっぷりが他人とは思えません!
それでも、他の誰よりも妖精さんとは仲良くやっているわけで。社交性の高い人間より帰属意識の低い人間の方が異文化交流向きなのか、なんて愚考したり。
さておき、一時的とはいえついに食糧難が発生してますこの地球。男連中はいそいそと狩りに出かけてますけど、それって原始への退化フラグです?
このシリーズって、人類が死に絶えるまで続いたりするのかな。それともなんか別の美しい着地点でも用意しているのかな(絶滅エンドもそれはそれで美しいけど)……
あれ、ちょっと見ないうちにコバルト文庫の体裁が変わっているではありませんか……
じゃなくて、いよいよ卒業式本番ですよ。ページをめくる手もついつい遅くなりがちで、なかなか読み進めません。
まあ、一緒に買ってきた「ひだまりスケッチ」の4巻を先に読んでたというのもあるけど。夏目かわいいよ夏目、じゃなくて、こっちでも卒業式がありましたよ……
「人類は衰退しました④」(田中ロミオ)、24日読了。
驕れる人類久しからず、支配種族の座を追われた人間サマ。代わりに新人類として繁栄を謳歌しているのは、謎の生命体・妖精さんで……
冷静に考えると、これほど切ない設定もほかに無いわけでして。
主人公は最高学府の最後の卒業生で、妖精さんと人間の橋渡しをする調停官。というよりむしろ、彼女の人付き合いの苦手っぷり、精神的引きこもりっぷりが他人とは思えません!
それでも、他の誰よりも妖精さんとは仲良くやっているわけで。社交性の高い人間より帰属意識の低い人間の方が異文化交流向きなのか、なんて愚考したり。
さておき、一時的とはいえついに食糧難が発生してますこの地球。男連中はいそいそと狩りに出かけてますけど、それって原始への退化フラグです?
このシリーズって、人類が死に絶えるまで続いたりするのかな。それともなんか別の美しい着地点でも用意しているのかな(絶滅エンドもそれはそれで美しいけど)……
PR
トラックバック
トラックバックURL: