昨日あたりから、本家『ぐらこん』の掲示板が死んでおります(原因不明)。
新しいの用意した方が良いのかな……
万一、早急に云いたいことのできた方はブログ『ひでまみなこ』(ここね)にコメントしていただければ。チンケな悪役風に云えば「こんなときのために飼ってやってんだ!」ですな。
「人類は衰退しました②」(田中ロミオ)、昨日読了。
「ゆかなさんはかみさまです?」「ばんのーですな」
(訳・前巻に引き続き、ゆかなヴォイスに変換しながら読んでみた。案外使い勝手が良いのです)
人類が支配種族の座を降り、代わって身長10センチの妖精さんが新人類となった世界のお話。文明衰退テーマの新感覚メルヘン、新機軸と云わざるを得ませんな。
今回は、妖精さんの不思議アイテムで主人公の身体が縮んだり。お祖父さんの助手さんを何度も何度も(←ここポイント)迎えに行ったりします。
や、基本的にはまったりしてるけど、意外と奥が深い話ですぜこれは。いろいろとこう、思索に耽ってしまいますな。
そして、そうやっていろいろ考えてるとですね。ふっ、と、背筋を走るものがあったりするはずなのです、が……
ともあれ、作者は天才じゃないかという疑いは晴れず。
新しいの用意した方が良いのかな……
万一、早急に云いたいことのできた方はブログ『ひでまみなこ』(ここね)にコメントしていただければ。チンケな悪役風に云えば「こんなときのために飼ってやってんだ!」ですな。
「人類は衰退しました②」(田中ロミオ)、昨日読了。
「ゆかなさんはかみさまです?」「ばんのーですな」
(訳・前巻に引き続き、ゆかなヴォイスに変換しながら読んでみた。案外使い勝手が良いのです)
人類が支配種族の座を降り、代わって身長10センチの妖精さんが新人類となった世界のお話。文明衰退テーマの新感覚メルヘン、新機軸と云わざるを得ませんな。
今回は、妖精さんの不思議アイテムで主人公の身体が縮んだり。お祖父さんの助手さんを何度も何度も(←ここポイント)迎えに行ったりします。
や、基本的にはまったりしてるけど、意外と奥が深い話ですぜこれは。いろいろとこう、思索に耽ってしまいますな。
そして、そうやっていろいろ考えてるとですね。ふっ、と、背筋を走るものがあったりするはずなのです、が……
ともあれ、作者は天才じゃないかという疑いは晴れず。
PR
トラックバック
トラックバックURL: