忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/21 07:43 |
スプリンターズステークス08、結果
秋深し となりは馬券を スる人ぞ。

さて、スプリンターズステークスは↓


眠れぬ夜の奇妙なレース スリープレスナイト5連勝でGⅠ制覇


不死鳥は不眠夜に飛び立たず 奇跡も不発でありました(詩的な愚痴)……

いや、なんというかフツーに強かったですよ、ネムキ(ネムキって呼ぶな)。
上村洋行騎手は悲願の初GⅠおめでとう。

けっきょく、終わってみれば『見るレース』だったというか。つまり、「観用競馬(プランツ・レース)」とか云ってみたいだけなのですが。

まあ、大レースで5000円ちょっとの三連単当てても仕方ないし(現実的な負け惜しみ)……

『スプリンターズステークス』スリープレスナイト 5連勝でGⅠ戴冠

結果→◎4着、○1着、△2着、×7着、×6着。

『道頓堀ステークス』ファリダット 力の違い見せて充実の秋へ
応援馬エイシンパンサーが2着。

というか、川田騎手のコメントがなんかこの馬の先行きを不安にさせますな(抽象的な不安)……

複勝 本日の成績(内訳)↓
9戦3勝(1 2 0 0 6)  回収率→71パーセント

複勝 全成績(内訳)↓
309戦81勝(24 26 32 30 197)  回収率→72パーセント
PR

2008/10/06 00:39 | Comments(0) | TrackBack() | 競馬
スプリンターズステークス08、予想
さて、明日の重賞はスプリンターズステークス(GⅠ・中山・芝1200)。
秋のGⅠシリーズ第1弾です。

本命はスズカフェニックス。
去年の高松宮記念勝ち、その後もGⅠでは好走、前走は休み明けで不発も上がりは最速。今回は得意の叩き2走目、そしてテン乗りながら横典が怖い。

相手は、スリープレスナイト。
重賞2勝を含む4連勝中、文句無しの勢いに1キロ減も手伝って。

あとは、前走惜敗も2戦2勝の中山で巻き返すキンシャサノキセキ。こちらも重賞2連勝で勢いのあるカノヤザクラ、同じくサクラバクシンオー絡みでトウショウカレッジまで。

◎スズカフェニックス、○スリープレスナイト、△キンシャサノキセキ、×カノヤザクラ、 ×トウショウカレッジ。

2008/10/05 00:26 | Comments(0) | TrackBack() | 競馬
神戸新聞杯&オールカマー、結果
『神戸新聞杯』秋のGⅠへ向け視界良好!ディープスカイ人気に応える
ヤマニンキングリーは妙に手ごたえ悪く、8着。

ディープスカイは菊花賞か天皇賞か、どっちに行くんだろうな。大目標はジャパンカップみたいだけど。

そして、我らがキングリーの去就はいかに?距離は心配ないと思うし、菊花賞に出られると良いけどね……

結果→◎1着、○8着、△9着、×2着。

『オールカマー』グランプリホース復活!マツリダゴッホ人気に応える
むしろ、キングストレイルとノリさんにやられた。

キングストレイルといえば、ずっと短めのレースを走ってきた馬ですからね。よもや先行して2着に粘るとは、やられたとしか云いようが無い。

って、そうか、中山2200はセントライト記念を勝った舞台だったのかッ。

マツリダゴッホは、道中かかり気味で終始我慢の展開でした。3・4コーナーで外から後続馬が交わしていったときにはあれっと思ったのですが、ちゃんと立て直してけっきょく完勝。

まったく、心配させるんじゃありませんよ、と。おまえは、秋のGⅠの柱になれ……

結果→◎1着、○8着、△4着、×3着。

複勝 本日の成績(内訳)↓
8戦4勝(1 1 2 1 3)  回収率→112,5パーセント

 

複勝 全成績(内訳)↓
300戦78勝(23 24 32 30 191)  回収率→72,2パーセント

2008/09/29 00:24 | Comments(0) | TrackBack() | 競馬
神戸新聞杯&オールカマー、予想
さて、明日の重賞は神戸新聞杯(GⅡ・阪神・芝2400)。
菊花賞トライアル第2弾、わたしのあの馬が登場。

本命は、ディープスカイで仕方なしか。
ダービーの勝ちっぷりを見るに、ここにはもう敵はいない、それだけ。他の馬もたぶんあまり無茶はしないと思います。

相手は、応援馬ヤマニンキングリー。
前走の勝ちっぷりを見るに、成長著しく、春の実績馬と遜色なし。あえて云うけどここは惜しい競馬でOK、本番は次。

あとは、ダービーでディープスカイの2着、スマイルジャック。NHKマイルC・ダービーでディープスカイの2着・3着、ブラックシェル。

◎ディープスカイ、○ヤマニンキングリー、△スマイルジャック、×ブラックシェル。

もうひとつの重賞はオールカマー(GⅡ・中山・芝2200)。
直訳すれば「なんでもこい」。

本命は、マツリダゴッホでこちらも仕方なし。
なんてったってグランプリホース、中山は8勝中6勝(うち重賞4勝)を挙げている舞台。

相手は、シャドウゲイト。
中山は3勝2着2回(うち重賞1勝)、休み明け3勝、逃げて勝機をつかむ。

あとは、マイネルキッツ、トウショウシロッコ。

◎マツリダゴッホ、○シャドウゲイト、△マイネルキッツ、×トウショウシロッコ。

2008/09/28 00:38 | Comments(0) | TrackBack() | 競馬
ローズステークス&セントライト記念、結果
『ローズステークス』マイネレーツェル 競り合い制して重賞2勝目
これがいわゆる『小柄なステイゴールド産駒は走る』の法則。

しかし、いまさらですがステイゴールドは種牡馬として完全に軌道に乗ってますな。牝馬の活躍馬が目立つし、これはほんとに「ステイゴールド系」の繁栄も夢じゃないかもしれません。

結果→◎6着、○3着、△15着、×14着。

『セントライト記念』ダイワワイルドボア 重賞初Vで菊へ名乗り
マイネルチャールズは激戦の2着、悪い流れだな……

結果→◎2着、○9着、△10着、×8着。

複勝 本日の成績(内訳)↓
7戦6勝(1 1 4 1 0)  回収率→259パーセント

複勝 全成績(内訳)↓
292戦74勝(22 23 30 29 188)  回収率→71パーセント

2008/09/22 00:30 | Comments(0) | TrackBack() | 競馬

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]