忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/01 12:03 |
オーロラビジョンもご存じない
1.「アメリカ横断ウルトラクイズ歴代優勝者、第6回の高橋さんと第8回の石橋さん。優勝したときの体重は、高橋さんの方が重い。○か×か? さあこい!」

本日の『今日の問題』でした。
答えはわたしも知りませんので、悪しからず↑

2.先月の読了本8冊目、今年のトータル8冊目。
今月は日数が少ない、けどがんばる。

「QED 出雲神伝説」(高田崇史)、26日読了。

そろそろ『カンナ』シリーズにも手を付けないといけませんな。

さて、こちらは『QED』シリーズの第16弾。
内容はいつもと変わらず、歴史の講義みたいなミステリです。

ただし、今回はシリーズものとしての転機かもしれないものがありました。ラスボス(とわたしが勝手に呼んでいるあの人。御名形ではありません)の再登場もそのひとつ。

シリーズ的要素に積極的関心を抱いている読者がいったいどれだけいるのやら、甚だ疑問ですが。

あえてシリーズとして見た場合、目に付くのは『時間の経過の早さ』です。
事件と事件の間が数か月も空くなんて、シリーズ・ミステリの世界では異例ののんびりペースではないかと。

だから、登場人物たちもけっこうなスピードで年齢を重ねていきます。
わたしの計算が正しければ、奈々ちゃんももう三十路……
PR

2010/02/06 00:31 | Comments(0) | TrackBack() | 日記・感想

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<シルクロードステークス&共同通信杯、予想 | HOME | ホームへストレート>>
忍者ブログ[PR]